採用情報
活躍できる環境 WORKPLACE
人材育成について
人材育成制度
当社では、社員一人ひとりの成長を支援するための育成制度を整えています。
- OJT制度
- 先輩社員がマンツーマンで指導。独り立ちできるまで、しっかりサポートします。
- 資格取得支援制度
- 業務に必要な資格の取得を全面的にバックアップ。費用補助や取得スケジュールの調整も行っています。
取得実績
中型・大型・けん引免許(※2018年より9名が制度を利用)
フォークリフト免許玉掛け・移動式クレーン免許
フォークリフト免許玉掛け・移動式クレーン免許
<その他免許資格>
・危険物取扱者
・毒物劇物取扱責任者
・運行管理者
・衛生管理者 ほか
・危険物取扱者
・毒物劇物取扱責任者
・運行管理者
・衛生管理者 ほか
長く働ける職場づくりについて
年齢に関わらず、活躍できるフィールド
私たち清水長崎運輸では、年齢に関わらず皆さんが安心して長く働ける環境づくりに取り組んでいます。
60歳以上の方も活躍しており、豊かな経験が日々の業務に生きています。また55歳以上も採用しており、シニア層の知見や感性を積極的に取り入れています。
働きやすさを支える各種の制度・配慮の整備により、体力やライフスタイルの変化にも柔軟に対応。
経験豊富なスタッフが安心して活躍できる職場を、一緒に作っていきませんか?
主な健康に関するサポート
- 定期健康診断
- 適齢診断
- SAS(睡眠時無呼吸症候群)スクリーニング検査
その後の精密検査・治療費用補助制度あり - 脳MRI検査
ワークライフバランスについて
-
平均有給休暇取得率
65.4%
-
平均年齢
55.3歳
-
平均勤続年数
12.5年
-
定着率
93.3%
-
グループ会社運営の保育園利用可
(本社地区) -
育児休業制度
取得実績あり -
定期健康診断受診率
100%
-
ストレスチェック受験率
100%
-
障害者法定雇用率
達成
-
安全性優良事業所
認定元:国土交通省/全日本トラック協会
認定証番号:2494958(4) -
働きやすい職場認証 一つ星
認証元:国土交通省/日本海事協会
登録番号:24LD0397-000(本社)
24LD0397-001(磐田営業所)
24LD0397-002(大須賀営業所)
24LD0397-003(静岡営業所)